TinyMCE jQuery (4.1.x) を、ざっくりと導入

ざっくりとTinyMCEを導入する方法を記述する。

まずは、ココでTinyMCE4.1.6 jQuery packageをダウンロード。

tinymce1

 

落とした物を解凍し、任意のサイトのjsフォルダに、解凍したjsフォルダの中のtynymceフォルダをまるっとコピー

tinymce2

こんな感じかな。
*なんかついてるけど、NetBenseのツリーなので気にしないで。
*scssは、前回の記事の名残だからこれも気にしないで。

そして、index.htmlはこんな感じ。

これで、とりあえず最低限のWYSIWYGができる。

以上。

Leave a Reply

Your email address will not be published.

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code class="" title="" data-url=""> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <pre class="" title="" data-url=""> <span class="" title="" data-url="">